東京の世界遺産「国立西洋美術館」アクセス・周辺の観光地から登録理由まで

国立西洋美術館の概要

国立西洋美術館(以下、西洋美術館)は東京都の上野公園の中にある、西洋の美術作品を多く所蔵する美術館です。パリの建築家ル・コルビュジエによって建築・設計され、2016年に「国立西洋美術館本館」が世界文化遺産に登録されました。西洋美術館を含む、ル・コルビュジエの建築群--世界7カ国17遺産が一度に世界遺産となったのです。日本では、西洋美術館が彼の残した唯一の建築物です。なお、一人の建築家の建造物を一括申請して認められたのは初めてのケースでした。

このように、西洋美術館の世界遺産登録は、建築の文化やその実践が世界規模になったこと、そして「無限成長建築」というコンセプトに見られるように新しい建築コンセプトを打ち出しその後の建築史においても多大な影響をもたらしたことへの証明となっています。これは建築史上初の快挙でした。

また、モネの『睡蓮』が所蔵されていることでも有名です。

 

西洋美術館の基本情報・所在地

  • 名称:国立西洋美術館
  • 英語名:The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement
  • 所在地:東京都台東区上野公園7−7(東京都台東区の上野恩賜公園内の施設)
  • 電話番号:03-6671-9355(開館時間中)
  • 交通アクセス:JR上野駅(公園口出口)から徒歩1分、京成電鉄京成上野駅から徒歩7分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩8分
  • 公式サイト:https://www.nmwa.go.jp/jp/index.html

 

 

西洋美術館の構成資産

・(日本)国立西洋美術館

なお、「ル ・コルビュジエの建築作品-近代建築運動-への顕著な貢献」の全体の構成資産としては、他にも、ドイツ、アルゼンチン、ベルギー、フランス、インド、スイスの世界7各国計17資産があります。国境を跨いだ世界遺産としては日本では初、また、大陸を跨いだ世界遺産としては世界で初となりました。

日本においては、

ル・コルビュジエが日本に残した唯一の建築作品であること

が評価の一つにもなりました。

 

西洋美術館のみどころ①--外観

西洋美術館、その外観は今で言うと“コンクリート打ちっぱなし”と言えば連想しやすいでしょうか。

建造の平面は正方形、また外壁は緑色の小石を全面に貼り付けたものです。各辺には7本ずつコンクリートの円柱が立ち、これらの円柱は2階では壁から離れて立つ“独立柱”となっています。

こうした外観を見つめてみると、1950年代に竣工されたものでありながら、今までも非常に“現代的かつ近未来的”な印象さえ受けることができます。

もちろん西洋美術館の脇に置かれている、オーギュスト・ロダンの重厚な『地獄の門』や、かの有名な『考える人』も必見です。

西洋美術館を訪れたら、まずは、これら“美術館の外の要素”をゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

西洋美術館のみどころ②--内部(1階)

1階内部はル・コルビュジエによって「19世紀ホール」と命名された吹き抜けのホールとなっています。

常設展に入館すると、すぐこの吹き抜けのホールと対峙するのでとても開放的です。建設当時はピロティとなっていましたが、現在ではガラスの外壁が設置され、1階の大部分が室内に取り込まれています。

ここに階段はなく、スロープを巡って2階に上がる仕組みになっています。

 

西洋美術館のみどころ③--内部(2階)

2階内部は「無限成長建築」というコンセプトに基づく、主な展示室になっています。

このコンセプトは、将来2階エリアの拡張が必要となったとき外側へ建物を“継ぎ足す”ことができるようにする、というもの。2階は天井が低く、自然光を取り入れて展示物を鑑賞する意図があったようですが、現在は蛍光灯が使用されています。

また、3箇所に階段があり、中3階が設けられています。が、この階段は細く危険なため一度も使用されたことがないとのこと。

西洋美術館が世界遺産に登録された理由

国立西洋美術館本館は、「ル ・コルビュジエの建築作品-近代建築運動-への顕著な貢献」として、2016年に世界文化遺産に登録されました。

西洋美術館の該当する登録基準

(i) 人類の創造的才能を表す傑作である。

(ii)建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。

(vi)顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた伝統、思想、信仰、芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。

登録基準に合致しているところはどこ?

建築物としての価値・建築史への影響

西洋美術館を含む、ル・コルビュジエの建築群は、人類の創造的才能を現す傑作であることはもちろのこと、建築や社会全体にたいして大きな貢献があったことが認められました。この点が、初の大陸を跨いだ世界文化遺産への登録を後押ししました。

デザインの発展にたいして

ル・コルビュジエの建築群は、建築・絵画・彫刻が融合するなどして、新しい建築の概念を生んだと評価されました。また、近代建築における“新しい原則”を見出し、その後の建築史に新たな潮流を生んだとされています。

 

人類の交流への貢献

上記に加えて、ル・コルビュジエがその理論や原則を実践する中で生まれた「近代建築運動」が“人類の交流”につながったことも評価されました。

西洋美術館へのアクセス

東京から西洋美術館へ行くには?

所要時間:10~15時間

東京駅から電車でJR上野駅まで約4分。

JR上野駅(公園口出口)から徒歩1分、京成電鉄京成上野駅から徒歩7分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩約8分。

大阪から西洋美術館へ行くには?

所要時間:約3時間
新大阪駅から新幹線でJR東京駅まで約2時間30分、そのあとJR山手線で電車でJR上野駅まで約8分。

JR上野駅(公園口出口)から徒歩1分

西洋美術館周辺の観光地

西洋美術館のある上野恩賜公園内には、他にも、多くの観光スポットがあります。その中から、今回は「東京国立博物館」「恩賜上野公園動物園」「国立科学博物館」「不忍池ボート場」、そしてこれらの探検の際の小休止となる「スターバックスコーヒー上野恩賜公園店」をご紹介します。

東京国立博物館

上野公園の象徴ともいえる存在が、この東京国立博物館です。上野公園の最奥に鎮座し続けています。

その歴史は明治5年から続くもので、140年あまり現存する、日本最古の博物館です。展示物は日本と東洋における文化財です。また、この建造物自体が国の重要文化財に指定されています。

近年、コロナ禍の影響を受けて、「VR展覧会」を催したことでも話題になりました。

JR上野駅(公園口出口)から徒歩で約10分。

恩賜上野公園動物園

通称・上野動物園でも親しまれているこの動物園は、上野公園内にあるため、西洋美術館や東京国立博物館を訪れた後でも気軽に立ち寄ることができます。

開館は1882年で、こちらも日本ではもっとも歴史の長い動物園です。現在、世界三大珍獣とされている、オカピ・コビトカバ・ジャイアントパンダが飼育されています。

JR上野駅(公園口出口」から徒歩で約5分。

国立科学博物館

自然史に関する科学その他の自然科学及びその応用に関する調査及び研究並びにこれらに関する資料の収集、保管(育成を含む)及び公衆への供覧等を行うことにより、自然科学及び社会教育の振興を図る

ことを目的とした博物館です。つくば市とも連携しています。

カセキや骨格標本から科学技術の象徴ともいえるロケット模型など。多くのものが展示されています。ここに来れば、好奇心がくずぐられること間違いありません。

なお、「国立」とありますが、現在は行政法人化しているため、国とは切り離されています。

JR上野駅(公園口出口)から徒歩で約5分。

不忍池ボート場

不忍池は約2km、全体で約11万m2という広大な面積を誇る天然池で、その一面はハスで覆われています。漕いで楽しむことのできるボートのサービスもありますので、デートなどにはもってこいです(大人2人・小人2人まで:60分で700円。以降30分毎に300円)。

スターバックスコーヒー上野恩賜公園店

おなじみシアトルを拠点とするコーヒー チェーン店。東京国立博物館と不忍池の間でひっそりと賑わっています。

西洋美術館同様、上野公園の豊か自然と調和するように建てられています。外観も内装も“木”を思わせるデザインになっています。

店内71席に対し、テラス席が69席もあるため外の景色を楽しみながらコーヒーを飲むと開放的な気分に包まれます。とくに上野公園は桜の名所としても有名なので、その時期にテラス席を利用するとより一層格別です。ベビーカーやベビーチェアに対応しているため、小さいお子様連れの家族連れでも安心です。

美術館や博物館へに知の探検に疲れたら、ここで小休止されてはいかがでしょうか。

JR上野駅(公園口出口)から徒歩で約7分。

西洋美術館周辺の宿泊施設

ポケモンとコラボした「MIMARU東京 上野EAST」やリーズナブルなお値段で宿泊できる「上野ホテル」「スーパー ホテル JR上野 入谷口」、その他にも格安なホステルやゲストハウスをリストアップしました。

MIMARU東京 上野EAST

客室が“家族で楽しめる“要素で充実にしているホテルです。

客室内に、ダイニング/キッチンを備えていて、4人以上の家族でも一つの客室で過ごせるようになっています。その内装も洋風・和風が揃っている充実っぷり。

公式H Pでは予約時に「客室360°ビュー」で客室を事前にチェックできるので安心です。

また、近年では、ポケモンとコラボした客室を提供して話題になりました。

 上野ホテル

客室の内装がとてもオシャレでリーズナブルなホテルです。

「荷物預かりサービス」もあるため、ここで荷物を預けて、身軽な状態で西洋美術館や上野公園の探索にお出かけになってはいかがでしょうか。

場所もJR上野駅すぐ脇なので、アクセスも非常に良好です。

  スーパー ホテル JR上野 入谷口

駐車場、無料のWi-Fi/インターネット接続、バスタブ、朝食無料、マッサージ、全館禁煙、ドライクリーニング、ランドリーサービスと、必要な要素が揃ったリーズナブルなホテルです。

内装は木目調でシンプルかつ清潔感あり。

場所もJR上野駅すぐ脇なので、アクセスも非常に良好です。

グリッズ東京 上野駅前 ホテル&ホステル

1人や友達連れの2人ならホステル(ドミトリー)として、家族連れならホテルとして使い勝手がいい上に格安なお値段で宿泊が可能です。無料Wi-Fiも完備されています。

ラウンジや客室、ドミトリーエリアはとてもオシャレで設備に行き届いているため、格安ながらストレスフリーで宿泊が楽しめます。

JR 上野駅から徒歩約5分。

ゲストハウス シエスタ

上野動物園や国立博物館、秋葉原、浅草など人気観光スポットへのアクセスも抜群で、東京観光の拠点に最適なゲストハウス。落ち着いた雰囲気の木製の客室です。

全室バス、シャワー、トイレ、エアコン完備。Wi-Fiの利用も無料でできるので快適に過ごすことができます。また、タオルやバスアメニティ、歯ブラシセット、ヘアドライヤーなども用意されており、荷物も少なくてもO K。マッサージやエステなどのサービスも有料で受けることも。

ヒロマスホステル in 上野

レンガ調の正面が印象的なホステルです。一方、内装は木目調。1人ひとつ、清潔なドミトリーを利用することができます。

1階のラウンジには電キッチンがあり、電子レンジや電気ポットなどが完備されています。また、大きなテーブルとソファがあるため、ここで他の観光客の方々と談話を楽しむこともありかもしれません。

JR 上野駅か徒歩で約5分。

まとめ

自然の豊かな上野公園の中で周りと調和しながらも、建築物としての威厳を放ち続ける西洋美術館

世界文化遺産となったその外観もさることながら、一方内部では、同じく人類が作り出した唸るような絵画や彫刻でひしめいています。

そして、西洋美術館自体の周辺にも、観るべきものがたくさん存在しています。そんな“中“も“外”も“もっと外”も鑑賞の対象となりうる西洋美術館を、一度、訪れてみてはいかがでしょうか?

 

 

参考記事

https://www.nmwa.go.jp/jp/index.html

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/

https://ja.wikipedia.org/wiki/国立西洋美術館

https://www.tnm.jp

https://ja.wikipedia.org/wiki/東京国立博物館

https://www.unesco.or.jp/activities/isan/decides/

https://ja.wikipedia.org/wiki/不忍池

https://www.tripadvisor.jp

https://mimaruhotels.com/ueno-north/

https://grids-hostel.com/jp.html

https://www.travelbook.co.jp

https://ja.wikipedia.org/wiki/国立科学博物館

https://www.kahaku.go.jp/index.php

https://store.starbucks.co.jp/detail-1087/

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13139919/dtlrvwlst/B420405040/?lid=unpickup_review

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です